昇給・賞与(年2回・実績4ヶ月分)あり | 年間休日106日 | 駅チカ ! | 学歴・年齢不問 | 演劇やミュージカルなどの舞台装置操作 | 女性活躍中 ! | 千代田区紀尾井町(紀尾井ホール)

  • 劇場固定で舞台技術を担当
    じっくり腰を据えてスキルを磨けます !
  • 公休月8日 + 季節休暇年10日
    勤務はシフト制でプライベートも充実 !
  • 充実の福利厚生
    長く働いていただける環境です !
  • 20~30代多数活躍中
    実績ある企業で、未来のエンタメを支えませんか ?

アピールポイント!

明治座舞台はどのような会社?
◎明治座が創業150年、明治座舞台も令和2年に50周年を迎え、伝統と歴史のある安定企業です!
◎各種保険(健康・厚生年金・雇用・労災)完備!
◎休暇制度や福利厚生が充実!
◎現場のオペレート業務から管理業務まで幅広く経験を生かせる環境アリ!
経験を存分に活かせます !
ステージスタッフとして、舞台装置の設置・撤収・転換・操作業務をお任せします。
技術の継承を視野に入れ、当社の一員として未来のエンタメを支えてくれる方を求めています !
「モノづくりの現場で働きたい」「人に感動を与えたい」そのような意欲を重視した採用です !
『転職後の給料がどうなるのか不安…前職より低くなってしまったらどうしよう』
基本的には、前職の条件を下回らないような条件を提示します。
給与面では納得できるように、詳細までご説明しますので安心してください。


募集要項

職種舞台装置の設置・操作スタッフ
仕事内容舞台装置の設置・撤収・転換・操作業務、公演を安全に上演するための安全管理業務をお任せします。
ステージ上での業務のため、お客様の反応をダイレクトに感じられる点が魅力!
お芝居の感動を届ける重要な役割を担うポジションで、大きなやりがいと達成感を味わえます。

<公演中>
■舞台装置の転換・操作
 舞台の場面展開を迅速かつ円滑に行います。
 回り舞台・セリ・舞台上部の吊りもの機構など、さまざまな機構や設備があります。
■安全管理
 役者・スタッフなど、舞台に関わる全員の安全確保を行います。

<公演時間外>
■公演準備、片付け
■公演に関わる打合せ
■機材の保守管理 など

<職場環境>
20~30代が中心に活躍中です。
月8日の休みに加え、夏季・冬季休暇でオンオフをしっかり切り替えられます。
舞台スケジュールは事前に分かるため、プライベートの予定も組みやすい環境です。
雇用形態正社員
給与月給 214,000円 〜 340,000円
給与詳細(年収例)・手当・昇給:年1回
・賞与:年2回/6,12月 ※支給実績 年4ヶ月分

【手当】
・役職手当:5,000円~/月
・家族手当:扶養配偶者12,000円/月、扶養親族10,000円~/月
・残業手当
・交通費支給:上限100,000円/月

※前職の給与を考慮の上、当社規定により決定します。
※基本給:200,000円 固定残業代:14,000円
 時間外労働の有無に関わらず、10時間分支給。(役職により異なる)
 固定残業時間を超える時間外労働分についての割増賃金は、追加で支給します。
※試用期間3ヶ月︓期間中、労働条件の変動なし

【月収例】
■250,000円/25歳・副主任
 基本給210,000円+役職手当5,000円+固定残業代23,300円(15h分)+諸手当
■308,000円/32歳・主任
 基本給233,000円+役職手当15,000円+固定残業代36,550円(20h分)+諸手当
研修・試用期間試用期間3ヶ月
契約期間雇用期間の定めなし
待遇・福利厚生・社会保険完備  ※健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
・健康診断
・予防接種
・ストレスチェック
・食事補助
・制服貸与
・資格取得支援制度
・出産、育児支援制度
・退職金制度
・慶弔費
勤務先日本製鉄紀尾井ホール
勤務地〒102-0094
東京都千代田区紀尾井町6-5
通勤アクセス・JR線、丸の内線、南北線「四ツ谷駅」麹町口より徒歩6分
・有楽町線「麹町駅」2番出口より徒歩8分
・銀座線、丸の内線「赤坂見附駅」D出口より徒歩8分
・半蔵門線、有楽町線「永田町駅」7番出口より徒歩8分
勤務時間1ヶ月単位の変形労働時間制
※総労働時間(1ヶ月):160時間~177時間
休日・休暇年間休日106日
・公休月8日
・夏季休暇 ※4日
・冬季休暇 ※6日
・慶弔休暇
・子の看護休暇
・有給休暇 ※6ヶ月経過後10日付与
応募条件◆年齢不問
◆学歴不問
◆女性活躍中

<ぜひご応募ください!>
・チームで仕事をすることが好きな方
・人に感動を与えたい方
・モノづくりの現場で経験を積みたい方
・コミュニケーションを大切にできる方
・協調性を持って柔軟に物事に取り組める方
・スタジオのセット、大道具の業務に携わった経験をお持ちの方
 ※劇場・ライブハウス・スタジオやテレビ番組 など
選考フロー・応募 → 書類選考 → 面接 (2回) → 内定
・面接日時や入社時期なども柔軟に対応します。
受動喫煙対策屋内原則禁煙/喫煙専用室あり

企業PR

『明治座舞台株式会社』は、明治座の舞台技術を担う技術集団として1970年に設立しました。
演劇文化の創造による社会貢献・質の高い舞台を支える企業として、業界内で高い地位を確立。
浅草公会堂・東京芸術劇場・日本製鉄紀尾井ホール・シアターHの舞台管理業務委託も受け、長年の伝統に裏付けられた確かな技術を提供しています。

私たちが大切にしていることは、顧客満足の高い舞台管理と舞台の安全確保の徹底。
今回はその実現に向け、組織力強化を目的とした増員募集を行います。
技術者としてさらに成長したい方は、この機会にぜひご応募ください !

企業情報

社名明治座舞台株式会社
住所東京都中央区日本橋浜町2丁目31番地1号
代表者代表取締役社長 三田 芳裕
設立1970年7月
資本金10,000,000円
事業内容
  • 劇場・ホールの舞台設備、管理及び操作業務の受託
  • 舞台設備の設計製作並びに販売
  • その他付随する一切の事業
公式HPhttps://butai.meijiza.co.jp/